2014年 02月 17日
L=15cm (和名=田雲雀) 冬鳥として飛来します 頭から体上面は灰褐色(夏羽は全身に赤味)で 背中には黒褐色の不明僚な縦班があります 体下面は淡黄褐色に胸から脇にかけ暗褐色の太く明瞭な縦班があります 二本の風切羽に白い縁取りがあり嘴は細く先が黒く足は黄褐色です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() セキレイ科なので尾を上下によく振り ビンズイと間違い易いですね
by y-murakami3
| 2014-02-17 06:07
|
アバウト
カレンダー
お気に入りブログ
外部リンク
タグ
キビタキ(48)
オオルリ(28) エナガ(24) アトリ(22) ルリビタキ(22) ジョウビタキ(18) ツツドリ(16) サンコウチョウ(14) モズ(14) ベニマシコ(13) サギ(12) ササゴイ(11) コサメビタキ(10) ノビタキ(10) アカゲラ(9) カケス(9) カンムリカイツブリ(9) シメ(8) シロハラ(8) センダイムシクイ(8) 最新の記事
以前の記事
2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 記事ランキング
検索
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||